ぷちぐれん日記

When life is gives you lemons, make lemonade~超気まぐれ日記

久しぶりの小紋の着付け。

前回のお稽古までは留袖の着付けでしたが
今回は久しぶりに一重の小紋の着物での着付けをしました。
 
初めてのお稽古の時に着付けをした着物です。
 
初めての時はスルスル滑ってなんてやりにくいんだろうって苦労したけれど
ずっと留袖の着付けをした後やってみると軽くてとっても楽に感じました。
私も進歩しているみたいです。
 
今回のお稽古の目的はタオルでの補正でした。
お義姉さんの着付けをした時は綿を使いました。
 
私の先生は胸の補正は綿の方が補綺麗に出来るからという理由でタオルを使う事は殆ど無いそうです。
でも今回は胸もお尻もタオルでの補正の仕方を教えて頂きました。
 
タオルは端に折り返しの厚くなった部分が無い方がいいそうで
旅館とかのペラペラなタオルが向いているとの事でした。
 
お稽古で使わせて頂いたタオルは普通のタオルだったんですが
確かに端の部分が着物にひびいてしまいました。
 
小紋だったのであまり目立たなかったんですが着物によっては目立ってしまうそうです。
 
そう言われても旅館のタオルなんてそうそう簡単に手に入るものでもないし・・・。
これから友達が温泉にでも旅行に行くって聞いたら持ってきてもらおうかな~。
 
そう考えると胸の補正は綿が向いているかもしれないと思いました。
 
でも何でも出来るように練習しておかないとね。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分では感じていないのですが先生がおっしゃるには
着付けの時間が早くなっているそうです。
 
一度本番を経験したのが大きかったかな~。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回も2回着付けて2回目は重ね襟を付ける練習をしました。
本来重ね襟は着物に縫いつけるそうですが先生は長襦袢に縫いつけるそうです。
その方が襟が綺麗だとおっしゃっていました。
 
と、いうことで愛弟子(?)の私はもちろん先生と同じ長襦袢に縫いつける方法で着付けをしました。
 
重ね襟の着付けは留袖の比翼と殆ど同じ感じなので全然気になりませんでした。
せっかく初めての重ね襟の着付けだったのに写真を撮るのを忘れてしまいました。残念!
 
そして次回のお稽古は嬉しい事に先生の着付けの現場に同行させて頂ける事になりました。
地元の歌手の人に着付けるんだそうです。
 
楽しみ~