ぷちぐれん日記

When life is gives you lemons, make lemonade~超気まぐれ日記

#その他趣味

香りテスト。

アロマコーディネーター養成講座の最後の講習は香りテストでした。 先生が選んだ精油をムエットに付けてその匂いを嗅いで精油を当てるという内容でした。 最後の講習ともなれば確かにそれまでにたくさんの精油を扱っていたけれど 香りを嗅いだだけで精油を当…

ハンガリーウォーター。

アロマコーディネーター資格取得講座でハーンガリーウォーターを作りました。 何回目の講習だったかな~。丁度1年くらい前だったと思います。 当時の私はいろんな精油やオイルに興味津々で乾燥バーブから作るハンガリーウォーターは 正直あまり興味がありま…

55回目の着付け。

午前中にお稽古に行ってきました。 ホヤホヤの投稿です。 少し前に用があって実家に行った時 お義姉さんから本番用の帯板と帯枕と伊達締を渡されました。 伊達締はお稽古で使わせて頂いているものと素材も形も.全然違い 帯枕も少し大き目でした。 使えるかど…

54回目の着付け。

今回も2回着付けの練習をしました。 1回目です。 あらっ、帯締めがだいぶズレちゃってます。 気付かなかった~。 相変わらずツメが甘いね~。 今からでも直したい気分 せめてこういう所は気を付けないとね。技術はいらないんだから。 ボーッとしてる訳じゃな…

53回目の着付け。

今回も2回着付けをしました。 今回は2回とも第一腰紐に問題がありました。 一回目は・・・ この画像だと見えないけど右脇の辺りがぐちゃぐちゃで・・・。 第一腰紐を締める時にキレイに出来てなかった事が原因でした。 第一腰紐を締める位置も低いと先生から…

52回目の着付け。

着々と本番の日が近づいています。 腰紐を購入したり補正用の綿を購入したり着付け以外の準備も進んでいます。 今回も以前のように2回着付けを練習しました。 何となく出来たような気になっていても写真を撮る時にいろんな所が気になります。 1回目の着付け…

50回目の着付け

前回のダメダメ着付けから一週間。 今回も最初は前回と同じような感じでした。 先生も私の着付けをいろんな位置からチェックしてくださり 低い位置から見ると今の私の悪い所が良く分かると しゃがんで見てアドバイスをしてくださいました。 なんかね、 2周も…

49回目の着付け。

先週の土曜日、着付けのお稽古だったんですが画像はありません。 それどころではなかったんです。 全然出来なかったんです。着付けが・・・。 一回目から全然出来なくて先生から 『今日は帯は無しにして着物だけ集中してやりましょう』と言われ 練習したので…

48回目の着付け。

久しぶりに着付けのお稽古に行ってきました。 先生のお父様が急に亡くなられ暫くお稽古はお休みでした。 先生からお稽古の連絡を頂き、今日行ってきました。 今日の帯は初めて締める帯でした。 私の本番に備えて先生が準備してくださいました。 先生のお母様…

43回目の着付け。

これもちょっと前のお稽古の写真です。 先生とトルソーでも着付けでした。 まずは先生に着付けさせて頂きました。 実は前回、お義姉さんに着付けた時致命的なミスうぃしたんです。 帯板を忘れちゃったんです。 帯締めの時に気付きました。 『あれ~、いつも…

42回目の着付け。

これも実際のお稽古は2週間くらい前です。 ご本人様に登場して頂いての着付けのお稽古でした。 今年の9月にお義姉さんに留袖を着付ける目的で今お稽古してます。 先生とお義姉さんは身長や体型がそんなに変わらなかったので違和感なく着付けが出来ました。 …

41回目の着付け。

実は投稿出来ていないだけでお稽古は毎週通ってまして 今回の投稿はちょっと古いものなんです。 震災直後くらいかな。 もう2週間が経つのですね。 復興に向かうというより新たな問題が次々に出てきて 被災された方々はどんなに不安なお気持ちでしょう。 今回…

40回目の着付け。

今回のお稽古は始めにトルソーに着付けました。 トルソーでも着付けは安定してきたように思います。 お喋りに夢中で先生の方ばかり見てた割にはキレイです お稽古に来てるんだから手元見なきゃね 今回は色々と話さなきゃならない事があったんです トルソーの…

いきなり10円。

いつも決まったガソリンスタンドで給油をするんだけど 昨日の朝見た時はレギュラー130円だったのに 今朝見たら140円でに値上がりしてました。 数年前みたいな大騒ぎにはなってないけど(と、私は思ってるけど)最近ガソリン代高いよね~。 車が無いと暮らせな…

38回目の着付け。

う~ん。今回も上手く出来ませんでした。 前回の課題だった裾の処理に気を取られていたせいか襟の辺りがきたなーい。 今気が付いた 着物のサイズが先生の身長と合っていないのでそでが短くなったり おはしょりも無くなってしまいます。 裾の処理は気を付けた…

Kさんとママとの出逢い。

アロマのスクールに通うようになって新しい出逢いがありました。 1人目は一緒に受講したKさん。 今でもはっきりとした年齢は知らないけれど私と同年代の女性です。 実はKさんが入校を考えたのは半年前でした。 私が通っていたスクールは個人で開校されている…

イランイラン。

マレー語で『花の中の花』という意味を持つ『イランイラン』という精油があります。 甘いというか甘ったるい香りなので好き嫌いが分かれるような気がします。 アロマ教室で最初に渡された10本の精油の中にイランイランも入っていました。 私はどちらかという…

バスソルト。

アロマの教室ではいろいろなアロマクラフトを作りました。 お化粧品からキッチン洗剤まで全て普段の生活にとても役に立つものばかりでした。 初めて作ったアロマクラフトが『バスソルト』でした。 天然塩もしくは重曹に好みの精油を3~4種類混ぜるだけとい…

10本の精油。

2010年10月10日に試験を受け合格し, 12月30日に認定書が届き晴れてアロマコーディネーターになりました かといってアロマを扱うお店で働く訳でもサロンを開設する訳でもないんだけれど 興味のある事で資格を取得出来たという事がとっても嬉しいです 『aroma…

34回目の着付け。

今年最初の着付けです。 今年の9月にはいよいよ本番デビューします。 お義姉さんの着付けです。 お義姉さんは着物を持っているのか貸衣装なのかも分かっていなかったので お正月、実家に帰って時に聞いてみたら貸衣装だということでした。 て事は本番当日ま…

33回目の着付け。

これは先週のお稽古の着付けです。 やっぱり年末はバタバタと忙しくてとうとう今日までアップ出来ませんでした。 でも年内にアップ出来てよかった~ 1回目の着付けです。 どうも丈がいつも長めになってしまいます。 自分でも毎回気にはなっているのに直せま…

32回目の着付け。

今回で32回目のお稽古となりました。 去年の12月から習い始めたのでちょうど1年経ちました。 夏にブランクがあったりもしたけど なんとか本番の着付けに向けて進んでいます。 今回から帯は二重太鼓です。 重くてとっても締めにくかったけど 先生が使い込んで…

31回めの着付け。

こちらの着付けは先週のものです。 教室に伺ったらいつものトルソーに紫の小紋の着物で着付けがしてありました。 私の前の生徒さんが気付けたそうで私に見せてあげようとそのままにしておいたそうです。 初めて一ヵ月の方だそうですがとってもキレイに気付け…

30回目の着付け。

アップするのが随分遅くなってしまいました 実際に気付けたのは先々週です。 先生が誉めてくださるからいい気になっていたけど きっとやる気を失わないように気を使ってくださっていたように思います。 なんだかボロボロです。 以前もボロボロだったけど内容…

29回目の着付け。

今回は予定通り帯まで着付ける事が出来ました。 前回忘れてしまった襟の名称は『比翼仕立て』でした。 今回は自分で襟を縫いつけましたよ~。 では1回目 相変わらずとってもやりづらかったです 重いし何回もやり直すし体力消耗です。 ヘロヘロになりながら2…

28回目の着付け。

今回はいよいよ本番に備えて留袖での着付けでした。 留袖の中ではまだマシな方だと言われましたが なんてやりにくいのっ!!留袖ってヤツはっ!! ここ数回のお稽古は留袖が重いからという事で いつもより重い着物で練習していましたが 留袖はやっぱり一番重…

ほっ。

4月から半年間アロマの教室に通って勉強して 10月10日がアロマコーディネーターライセンス認定試験でした。 そして、今日ポストに合格通知が届いていました。 よかった~、ほっとした~。 今日から晴れてアロマコーディネーターです 正確には正会員の登録手…

27回目の着付け。

先週の日曜日が着付けのお稽古だったんだけど なんだかバタバタ忙しくてブログをアップする時間がありませんでした。 と、いう事で時間は経ってしまってますが本日ようやくアップです 今回も2回着付けを行いました。 まずは1回目 着付けも割とスムーズに行え…

26回目の着付け。

今日は絞り風の着物でのお稽古でした。 (素材はポリエステルだそうです) 着物自体は前回も使った事があるものなんですが 今回はまた新しい条件が1つありました。 トルソーの高さです。 たまたまトルソーがいつもより低くなっていて 先生がいつもの高さに直そ…

25回目の着付け。

先週は私の都合でお休みさせて頂いたので2週間ぶりのお稽古でした。 この着物でのお稽古も今回で3回目。 着物の重さにもだいぶ慣れて来ました。 本番の留袖はもっと重いそうです。 前回のお稽古は先生も驚くほど汗だくになってしまったので 今回は10月中旬…